1/2

【オンラインスクール】假屋舞の”親子で学ぶ”明鏡天命

¥78,000 税込

※この商品の販売期間は 2025年12月7日 23:59までです。

この商品は送料無料です。

「全12回(各回約90分)」のオンラインスクール開講!


2025年12月より、「假屋舞の〝親子で学ぶ〟明鏡天命」というオンラインスクールを開講いたします。
 

ただいま、その準備を進めているところです。
 


本スクールは、2025年12月から2026年11月までの1年間にわたり、
毎月第2日曜日の午前10時よりオンラインで配信。


リアルタイムでの視聴が難しい方のために、
すべての講義はアーカイブとして視聴可能な形でご用意いたします。
 


  
私は、2014年から四柱推命を学び、
2015年から子宮推命、2024年から明鏡天命を創っています。

今回の【オンラインスクール】で教える明鏡天命は、
「自分診断」を超えて、生きていく上で一生活用し続けられるツールになっています。


家族との関わりの中でもそう、
社会に出てからの人間関係もそう。

「私は本当はどうしたいんだろう?」
そう思い悩む場面って誰にでもあると思うのです。

自分の本音と常識的な思考。
自分の価値観と他者の価値観。
役割を抱えた責任やプレッシャー。

私たち人間は、思っている以上に複雑な心理を持っている生き物です。

優しい人であるほど、自分を犠牲にしてしまうし、
責任感が強い人ほど、多くを背負いすぎています。

本当の望みはただ、みんなと一緒に笑って過ごしたいだけなのに、
自己犠牲や抱え込みすぎる「性格」が、本当の望みから遠ざけてしまうし、
私たちは「性格」が違うことで、「わからない」ことも多いし、「わかってもらえない」こともまた多い。


ある意味”そんなこと”で、
大切な人と一緒にいる時間がギスギスしてしまうのは悲しい。
ほんの少し「理解する」だけで、「分かり合える」可能性があるのなら、私は諦めたくないなぁと思っていて、そんな執着や葛藤、希望や祈りから、明鏡天命は誕生しました。



【今回のオンラインスクールは、なんと対象年齢10歳から!】

「もっと早く、自分のことを知りたかった!」

そう言っていただく機会がとても多いため、
今回対象年齢を「10歳から」にしました。

明鏡天命に出会ってくれたお母さんが、子どもに伝えるのではなく、子どもと一緒に学んじゃおう!
これは私自身も初の試みで、ワクワクしています♡



今回このプロジェクトを、
「スクール」という1年間の継続型にした理由は、
私は子どもたちを「明鏡天命鑑定士」や「占い師」に育て上げたい!

…というわけではなくて、

「自分や他者を”知ること”」は
単発講座やブログなどの座学で可能だとしても、
「自分を理解していくこと」や「相手を理解すること」、さらに「この知識をどう活かしていくのか」「どう関わっていくのか」…

この辺りは、知識だけでは限界があって、
実際に日々の生活の中で試して、体験してみる時間が必要だと思っています。

その体験時間があって、ようやく理解が深まってくるし、知識を超えた知恵として身についてくると思うからです。


なので、毎月の授業の最後には、
親子で話し合うテーマや、お互いを観察し合う時間、意識する時間などを、宿題を出しながら進めていきたいと思っています。



【まずは手を繋ぎ合える、半径1mの幸せから】

私たちは、自分という存在を生きながら、
自分×他者、自分×お金、自分×仕事、自分×健康、自分×社会、
さまざまな関わりの中で生きています。

そのどれもに、
「こうであるべき」「こうしなくちゃいけない」という義務感や教育の中で教わった、
固定された価値観が影響し、個性と絡み合っています。


「自分らしく生きよう!」と言うと、
まるで我が儘に、非常識になるかのように捉えられることがあります。

ですが決して、
『自分らしく生きること=常識はずれ』ではなく、
むしろ『自分の人生に責任を持つ、自立した大切な意識』だと思うのです。

お互いの価値観を押し付け合い、”正しさ”で裁き合うのではなく、
自分らしさを大切にしながら、協調し合って生きていく社会を、まずは家庭の中から、手の届く範囲の中から育んでいきませんか?


 
 
【本当の私は”ここ”にいた】

 
私自身、「自分らしく生きる」ことを追求し、走ってきた10年間でした。

たくさんのお金を稼ぎ、やりたいことを叶え、大きな挑戦もしてきました。
家族との関係性も良好でしたし、何も問題ないと思っていました。

そんな栄光の中で、知らぬ間に大きくなっていた責任感と、その背後にある不安。

誰にも心配かけまいと、一人で抱え、「私は大丈夫」だと言い聞かせてきました。

だけど、そんな強がりで頑張り屋な私のことを、
誰よりも理解し、心配していたのは、他の誰でもない、父と母だったのです。


大きな挑戦をしていること。
実はこの一年、仕事の調子があまり良くないこと。
だけど、頑張って乗り越えたいと思っていること。
何も言わず、ここに居させてくれてありがとう、という深い感謝。


「長女」「大人」「経営者」「インフルエンサー」…
生きてきた中で纏ってきたベールを脱いだ、ありのままの私で伝えた素朴な本音。


”いい年して”実家に帰ってきた娘を、
”いいよ”とハグしてくれた父と母。


二人に触れたのはいつぶりだろう。
特に父とは、記憶にないほど遠い昔。

私は、温もりを忘れたまま大人になっていたのでした。
そして、大人としての自分で親孝行をしてきた。

だけど、この世のあらゆる富も、形あるものも、
ただひとつの「抱きしめる」という行為には及ばないのだと知った。


何者でもない私を肯定された、
温かな安心感は最強だった。


本当はずっと、この安心感を求めていたんだなぁと、「自分を見失って数十年」、「自分を探して10年目」にして、
ようやく見つけた「私の存在」。

生まれた時に両親に抱かれた温もり。
ずっと注がれていた眼差し。

私はずっとここにいた。愛の中心に!


 
【誰もがたった一人の人間であることを忘れないで】
 
私自身、ただ一人の人間なように、
父はヒーローではないし、母も聖母ではない。

父も母も、一人の人間であることを、
私たちは決して忘れてはいけない。

親になることで、
個人的な幸せや喜びを我慢しないでほしいし、
私が生まれてから両親が、
一体どれだけの個人的な幸せや喜びを我慢してきたのかも知っててあげたい。


どんなにしょうもない父親でも、
どんなにヒステリックな母親でも、
紛れもなく、父であり母なのだ。

父親が持っている父性、
母親が持っている母性。

どんな人間性であろうとも、「この人でなければいけない」、
他の誰にも代えることの出来ない偉大な存在感を感じています。

その上で、父も母も私と変わらない、
ただ一人の人間であるという愛おしさも感じています。


私たちは、「自分自身」という存在のことを、
あまりよく知らないまま社会に出て、
「自分がわからないまま」自主性や自立を求められてきた。

もっともっともっとこの命のこと、自分を「知る」というところから、
「理解していく」という時間を、大人から子どもまでみんなで一緒に1年間過ごしてみませんか?

この1年間は、あなたにとって一生モノの時間になるはずです。



◾️講師

假屋舞(かりや まい)
 
 


◾️講座内容


年間12回のオンライン授業(1回あたり90分)

毎月第2日曜・朝10時からzoom講義



初回:2025年12月14日(日)
 

アーカイブ視聴あり(全12回)
 

 
 
◾️受講料

78,000円(税込)

(1回あたり6,500円 / 全12回)
 
 


◾️講義の参加方法


Facebookグループ開設
zoomのお知らせやアーカイブのシェアなど、
基本的にグループページで行います。

お申し込み後、お支払いを完了された方に、
メールでグループページのご案内を送りますので、
【参加申請】をお願いします。

グループページでは、質問やフォローにも対応いたします。
 


 
◾️生徒募集期間

12月7日23:59締め切り
 

※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
 
 


◾️この講座はこんな方におすすめ


お子さまと一緒に「自分と向き合う」精神性の勉強をしたいご家庭
 

個性を否定せず、むしろ個性を伸ばす「在り方」に興味がある方


フリーランスや個人事業主の方
 


自分を知らないないまま社会に出て、自分探しに苦労されている方

人と関わることに難しさを感じている方
 


社会に出る前の学生さん
 

フリースクールなど、子供たちの社会的自立をサポートする目的で教材として活用したい方

※ただし、動画のオンライン配信や共有、丸パクリは禁止です。

 
 


◾️対象年齢

10歳〜何歳でも。

もちろん、10歳以下の子がいるご家庭も参加可能です。
ぜひ、お子さまが10歳になったら、アーカイブを見せてあげてください。




【注意事項(お申し込み前に必ずお読みください)】
ベイスのシステムにより「商品が発送されました」と連絡が入ってしまいますが、郵送物は今回はありません。


⁡ ☆受講規約
お申込みいただいた時点で、本受講規約にご同意の上、正式に申込みを受けたものとみなし、本受講規約を適用させていただきます。

受講規約は以下のURLでご確認頂けます。
https://mavie49.thebase.in/about

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (60)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥78,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品